オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2024年4月10日

桜を愛で、4月度の講座を控えて、本日は水曜会

IMG_0307.jpg

日曜日は木屋町や祗園の桜が満開で、愛でる観光客の多かったことです。w
八坂神社から円山公園の夜桜を観に行く人も多いでしょうね。

然るに、神社と桜というなら、京都では平野神社が一等上でしょうか。w
平野神社とは、西大路通りに面して今出川上がるにありますが、
794年の平安京遷都の際に平城京から遷座したとされる神社です。

社格が高く、伊勢神宮や上賀茂・下鴨神社などと同格の二十二社の上七社の1つで、
総合運・全体運・諸願成就のご利益があります。

江戸時代から夜桜が庶民に開放されて以来、「平野の夜桜」として地元の人・観光客から人気を博しています。
夜桜は京都でも指折りの美しさを誇りますが、平野神社が原木の桜など珍種も多く、その種類は約60。
円山公園の枝垂桜の祖の桜も含め、境内全域では約400本の桜があります。

10月頃から咲き続ける十月桜を除くと、
3月初旬に桃桜・河津桜が開花し、中旬頃からは魁桜(サキガケ)が開花します。
平野神社原木のこの桜が咲くと、いよいよ京都の花見シーズンの幕開けと言われ、
彼岸頃には満開になります。

その後は様々な桜が次々と開花、5月の連休頃まで常に満開の桜を楽しめるのが良いところ。w
また染井吉野(ソメイヨシノ)が満開の頃は、桜で空が見えない様になり、まるで桜の天井の様で
夜は特に幻想的です。

平野神社の桜は約60種といいましたが、今だけが旬ではありません。
寒桜系は晩秋から冬に咲き、春早咲きのものは3月中旬から、遅咲ききのものは
4月下旬まで約1ケ月以上に渡って次々に咲き乱れます。

私には識別できませんが、平野神社の桜にはどんな品種があるのか、並べてみましょうか?w

魁(サキガケ)、桃桜、染井吉野、紅しだれ、平野妹背、虎の尾、寝覚、一葉、旭日(キョクジツ)、
胡蝶、衣笠 、大内山、白雲、御車返(ミクルマカエシ)、大島、芝山、白妙、麒麟、楊貴妃、
嵐山(ランザン)、普賢象(フゲンゾウ)、おけさ、瓢箪、松月、手毬、撫子、有明、御衣黄、突羽根など。

それぞれ風流な名前と京の名所の趣の.ある花が楽しめます。
染井吉野やヤマザクラ、枝垂桜や御室の八重桜だけじゃなく、様々な桜に接するには、平野神社が最適だと思いますよ。w

そういえば、今日は平野神社の桜花祭ですね。w
花山天皇が後胤繁栄(こういんはんえい)を祈るために平野神社へ行幸、臨時の勅祭を行ったことが起源として伝わる祭事です。

本殿にて神事が執り行われた後、騎馬武者や織姫らの総勢約200名よる時代行列が氏子地域を巡幸するそうです。
京都に住んでるとそんなものですが、平野の夜桜には行ったことがありますが、
時代祭りや葵祭と同様、行列の見物には行きませんねえ。w

快晴の今朝、散歩の際に青空の旅客機を眺めると、飛行機雲がなかったので明日も晴れです。
嵐山の桜達も満開を迎えていますので、明日は散り桜の下で、昼飲みすることにしましょう。w

渡月橋を渡って亀山公園まで行かずとも、家から歩けば嵐山東公園や中之島公園
はすぐで、混雑しない座れる処もあることです。
手弁当でもって、今年も変わらぬ桜の舞を眺めて一献。
お金を掛けずとも、贅沢なひと刻を味わうことはできるものです。w

歩けて、飲めて、楽しめるなら重畳で、大変喜ばしいことですね。
「一病息災」、「二病息災」で、健康あってのことですから、原義通りに「健体
康心」を目指していきましょう。w

3日後の第二土曜の13日は、4月度の気の科学体験講座です。
内容は、絶対的治療プロセスシステムのまとめ上げがメインになります。

APA→MCR→NMFという一連の手段で展開する技法の体系で、ウソみたいに不調が
治る、魔法みたいに痛みが消えるなどとよく表現される技法ですが、
ゼロG・T・Pテクニックと同様、エネルギー療法ではなく神経整体の技法になります。w

一連の神経整体というべきか、皮膚に触れ関節に働きかけて脳にアプローチし、深部筋
繊維のスパズム解除と神経の再起動を促す方法がこの絶対的治癒プロセスシステ
ムになります。

APAテクニックだけでも、可動域や痛みの問題に瞬時に効果を発揮するので驚かれるのですが、
デモンストレーションならともかく、これだけで終わると痛みの取り残しや翌日にでも問題の戻りが生じてしまうことです。^^;
チャートに従ってMCRとNMFまで行って、臨床実践では痛みを解除する特効仕上げをして脳からの再起動を促しています。

時間と労力が掛からないので、こちらも楽ですし、その分、仕上げに時間も掛けられます。w
取り残しなく戻りなき技法による問題の解決・解消を目指して、この上での展開が楽しみです。^0^

辰年、辰月に入って、寅卯空亡は明けて「発達」を期し、辰巳空亡は学びの焦点期です。
急転直下の異変には用心して、仕事も学びも楽しむとしましょう。w

さて、本日は雲一つない快晴で気分良く、水曜会です。w
今日のメニューは、以下の11品になります。
1.ツナと京水菜のオリジナルドレッシングサラダ。
2.春菊と豆腐の白和え。
3.京うらら揚げとワサビ菜の炊いたん。
4.鶏胸肉の餡掛け玉子とじ三つ葉乗せ。
5.いづみ式アスパラカスの豚バラ肉巻き。
6.豚ロースのガーリック塩胡椒ステーキ。
7.牛ロースのステーキ、それ用ソースで。
8.玉ねぎ・人参入り豚の肉じゃが。
9.カボチャのオリーブオイルソテー、パルメザンチーズ掛け。
10.ヒジキ、エノキダケ、蒸しサラダ豆、黒胡麻の炒め煮。
11.万願寺唐辛子、ちりめんじゃこ、白ゴマの炒め。