オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2023年5月17日

5月度の気の講座を終えて、本日は真夏日の水曜 会

IMG_1351.jpg

今日の気温は30℃を超えるようで、5月なのにいきなりの真夏日ですね。w
今年の夏も、各地で厳しい暑さになることでしょう。^^;

国立循環器病センターの調査によると、脳梗塞の発症は、意外にも夏(6〜8月)が一番多いのです。
血液が濁り粘らぬような食生活、間を置いた水の補給、マスクを外した十全な呼吸が大事です。

人体科学では、ヒトは二酸化炭素を吸って、カルシウムができることを証明しています。
骨が再生するのは良いけれど、石灰化は困りますよね。^^;

胆石や腎臓結石などの内臓結石、五十肩や変形性関節症などの関節内結石、
最も多いのは血管内で石灰化が起こり、血流やリンパの流れを阻害するものです。
大沼式人体科学でいう先天的システムエラーの一つで、老化や発病の原因となるものです。

空気中の二酸化炭素でも石灰化が起こるのですが、マスクしてると如何でしょう?
自分の不要になった高濃度の二酸化炭素を吸うわけですから、結果は推して知るべしです。w

酸素不足は脳や身体の機能が悪くなるのは当然ですが、
マスクによって表情筋などが動きを制限され、心理・精神面にも悪い影響を与えることになります。
不注意なミスや事故、コミュニケーションや発達の障害、突然の逆上キレや鬱の発症などが増えて行くことを懸念しています。^^;

インフルエンザ同様、5類に下がった新型コロナですが、手洗い・殺菌は良いとして、マスク着用の予防効果は如何なものかと?w
もしも人目を気にしてのマスク着用なら、承認欲求で生活してると、倖せにはなれませんことよ。^^;

自尊の欲求を満たし、自己実現の新しい一歩を踏み出しましょう。w
それはコロナ禍以前の生活に戻るのではなく、より良い生活へと進むことです。

脳に酸素が不足していると、低酸素省エネモードで生きるわけですから、そんな意欲は湧かないかも。w
まして身体に不調のある方は、呼吸を深くすることが回復の必須条件です。

DNAレベルでの細胞の修復や、人体の回復には、全身の血流を良くすることと、
通常生活レベル以上の酸素を摂り入れてミトコンドリアを活性化する第三次呼吸が大事となります。

講座では、気のテキストの練気功にある「抱瓶転腰」の応用で、「全身4D呼吸法」をお披露目しました。
この新しい呼吸法は、肋間筋や肋椎関節、横隔膜を働かせるもので、これに退化痕刺激を取り入れると、
体幹の回旋などがすごく良くなります。

最初の被験者は腰痛あって、体回旋が左は90度行きませんでしたが、この呼吸法を用いると180度を超える身体の捻りができました。w
その後、全員に体験してもらいましたが、全ての方の可動域がその場ですごく良くなりました。^^
肺活量もアップしてるはずですが、検査器具がないので体感してもらいました。w

骨に正常な位置や可動の情報を与えると、原始脳に働いて、神経・関節・筋肉が正常に再起動してくれます。
また、人体のあちこちにある退化痕を再起動することで、人体が修復する機能を発揮したり、
身体の可動や筋出力などのパフォーマンス効果を高めることができます。

人体の歪みの法則と治療ベクトル、退化痕の再起動がメインの内容でしたが、全ての実習は時間的に無理。w
次回の講座でも、復習を兼ねつつ展開して行きましょう。^^v

別途、セルフケヤーのアラカルトで、掌にある反射区を使って、血圧を下げる方法をお伝えしました。
反射区というのは、内臓反射点や経穴と違ってピンポイントでなく、ゾーンで面積が広いので捉えるのが容易です。w

やり方は、3ステップを踏んで行います。
1.腎臓の反射区:これは中指の付け根の線にもう一方の母指を当て、手首側へ3母指分下がったところです。
息を吐きながらここを7回強く母指先で圧し、息を吸いながら指を離します。

これを3から5セット行うと、腎臓が活性化するのです。
へこみ痕が付いたなら、腎臓がむくんでますよ。^^;
赤くなったのは腎臓の血流が良くなった証左ですが、紫黒くなったなら腎臓に汚れた血がある証左になります。w

2.脊柱下部の反射区:腰痛のある人は痛がりますのでセルフでやるのが一番です。w
これは親指の第2関節から、中手骨の外側を手首へ3母指分下がったところです。

1と同様に7回1セットで3〜5セット圧しましょう。
へこみ痕が付くならば、腰椎の脊髄液の循環が悪くなってる証左です。w

3.間脳の反射区:これは母指の指紋の中央にあります。
酔拳で用いる月牙叉手ですが、拳を握り、親指と人差し指を90度開きます。
この拳の中指第2関節にもう一方の母指腹を当て、4指で手の甲を把持して、拳の中指と母指指腹を強く圧します。

これも同様に7圧し3〜5セット行うのですが、へこみ痕が残るなら、脳がお疲れです。w
間脳は原始脳なので、自己治癒力が落ちてる証左になります。^^;

血圧計をお持ちの方、高血圧気味の方は、ぜひやってみてください。
副作用はありませんので、思いついたときにいつでもどうぞ。w

手足の反射区は、気のテキストにも載っていますが、組み合わせの妙で効果が格段違うのが面白いところです。
次回は、腰痛や膝痛のもやってみようかな?w

温故知新で、黄帝内経を基にした中医学の整体、戦国時代に発祥した活法からの
和整体を見直してみると、また色んな気づきがあります。
良いものは採り入れて、さらに役立つ方法を練り上げて行きましょう。w

初の真夏日になる本日は水曜会です。
講座懇親会で戴いた「天狗舞」を野菜庫に入れて、冷やしておきます。w
ビールやハイボールなどは普通に有るので、お好きなだけどうぞ。w

今日のメニューは以下の11品です。
1.ホウレン草のお浸し、削りカツオ掛け。
2.青瓜の昆布塩水一夜漬け。
3.京赤地鶏の胸肉手作りハム、きゅうりを添えて、手作り胡麻ドレッシングで。
4.京水菜、ブロッコリースプラウトの豚しゃぶサラダ、和風玉ねぎドレッシング掛け。
5.牛肩ロースの焼き肉ソースステーキ。
6.豚ロースのガーリック塩胡椒ステーキ、サニーレタスを添えて。
7.京絹揚げのバター醤油ステーキ。
8.新じゃが、人参、豚ロースの和風煮込み。
9.揚げ茄子の田楽味噌。
10.ブリの幽庵照り焼き。
11.鯛アラの兜煮。