オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2022年11月30日

11月最終日、本日は水曜会

DSC01396.jpg

今日で11月も終わりですね。
日本には四季があるわけですが、気温や天候が丁度良い春・秋って、ホント短いですよね。^^;

明日からは師走で、ますます日にちの経つのが早く感じるようです。^^;
現代の陰陽師、膝の事情で走りはしませぬが、年度納めの多忙は必定です。w

明日からは冷えるようですが、冬へ向かってまっしぐら?w
痛みに冷えは厳禁ですから、我が関節にも注意を要します。^^;

然るに部分を温めるのではなく、全身の血行を良くすることが大事です。
誰か施術してくれるなら、今年完成した右足から始まる「全身の血行路の開放」をやってもらいたいところ。w

漢方では、気・血・水の循環を重んじます。
「黄帝内経」にもある通り、痛みや不調ある処、必ずオ(汚の意)血ありで、血流を良くすることが大事となります。

現代医学でも、そのことは証明されていますね。
静脈と毛細血管で血流は滞るのですが、静脈を開放すると、30秒から60秒で新しい血液が全身に巡ります。

この新しい血液が、DNAレベルで細胞も修復する作用があります。
癌でも難病でも、慢性症状でも、全身の血流を良くすることは極めて大事となります。

施術でなく、血流を良くするには、腹部が最も大事な部分になります。
酔って、ちゃう、拠って、私はもう赤の腹巻を常用しているのです。w

体感すれば、シャツ2枚分ほど身体が温かくなるのがわかるはずです。w
身体を温めるのはホントに大事ですので、お風呂も健康の大事となります。

シャワーで汚れを落とすだけで、湯船に浸からないのは駄目デスよ。^^;
薬湯に浸かっても、熱い湯で早々に上がるのは、身体の恒常性が作用して、その後身体が急に冷えることになります。

心臓などに負担のないようなぬるま湯ってか、40度付近の湯温で長く15分以上は入るのが最も効果的です。
湯船に浸かるのは、日本人の良き伝統ですね。w

腹巻って、私が知らないだけか?海外では聞いたことないですね。
妊婦さんが妊娠5ヶ月あたりから下腹部につける腹巻きは、腹帯ですが、日本固有の風習であり、外国には存在しません。w

身体を温めるのは、暖色で、中でも赤が最も高い効果があります。
日本産業カウンセリング協会の報告では、赤色は次の6つの効果があると発表しています。
これは主に目で見て、脳が認識する作用に注目したものですね。w

1.アドレナリンを分泌して興奮を促す→ダラム大学のラッセル・ヒル博士の研究では、格闘技の勝率は赤を身に着けるのが高いとか。w
攻撃的になる人は、避けた方が良いかも。^^;
2.ポジティブな気持ちにさせる→鬱とか引き篭もりになる傾向ある人には特に赤の服装がお勧めです。w
3.食欲を刺激する→赤から最も遠い補色の緑を組み合わせれば最も効果的で、青色は食欲を減退するダイエット用です。w
4.目を引く→真っ赤な口紅などがそうですが、悪目立ちには注意しましょう。w
5.温かさを感じる→実はこれ、目で見ずとも、皮膚の受容器が反応して、身体を温めるのです。w
6.時間経過を早く感じさせる→回転を早くしたい飲食店ではそうした色彩を多く用いるのが風水の術ですが、家でやったら落ち着かないですよ。^^;

色の研究で、興味深いのは鳥を使った実験です。
「意識的な行動の無意識的な理由」(越智啓太 著/創元社)によれば、足首に黄緑の輪を付けた鳥と赤い輪を付けた鳥では、赤い輪を付けた方が生存率も繁殖率も高いという研究結果があります。

ふむ。ならば、足首に赤のアンクレットを付けて行けば、もっとモテるかも?w
いやいや、私の場合、女性より男性に、しかもそっちのケのある人にモテる傾向があるのでやめときます。^^;

色と言えば、住んでる松尾・嵐山辺りでは、地味〜な色の服装を多く見かけます。w
京都自体が、神戸や大阪に比べて、服装は地味なようですが。^^;

中年以降、シニアになってくると、明度の高い色を好む人は減り、淡くくすんだ色合いを好む人が増えてきます。
これも、日本人の嗜好によるもので、外国のシニアなんかは明るい色味のファッションを楽しんでるような?w

色彩心理学の調査では、赤や黄色といったビビッドな色合いの嗜好率も、若い頃と特に変わらないという調査結果があります。
それにもかかわらず、我が国にくすんだ色の服ばかり着るシニアが多いのは、「年寄りは大人しい色を着るべき」という暗黙の常識ではないかと考えられます。^^;

還暦で赤のちゃんちゃんことか帽子を贈られるが古来からの風習だったけど、常用してる人って居るのかしら?w
高齢化が進み、街にシニアがあふれる現代こそ、「シニア色」の先入観をみんなでなくして行けば、世の中にもっと明るい色が増える可能性があり、世相も明るくなるかも。w

世相やご時勢が明るくないので、せめて自分や周囲は明るくありたいものですね。w
人目や流行、年齢などを気にせず、他人の承認欲求でなく、自分が好きな色を身に付けるのが最も元気になれます。w

尤も、私の場合はモノトーンが多く、春夏は白、秋冬は黒が多いのですが、今日は紫の作務衣を着てますが。^^;
人に合わせるよりも、好きな服装で気を楽に、元気に生活しましょう。w

さて、本日は11月最後の水曜会です。
5時を超えたら、いつでも開宴しましょう。^^v
それまで、ちとクメール語のお勉強をしておきます。(謎笑)

今日のメニューは、以下の13品です。
1.湯がきブロッコリー、辛子マヨネーズを添えて。
2.ホウレン草のだし醤油浸し。
3.キャベツと赤パプリカのコールスロー。
4.菊菜と水菜の和風胡麻ドレッシングサラダ。
5.豚バラ肉、大根、白菜、豆腐の白湯(パイタン)鍋。
6.ミックスベジタブルのオープンオムレツ、スィートチリソース掛け。
7.牛肩ロースのステーキ。
8.豚ローストンカツ。
9.近江蕪のとろみ餡。
10.絹揚げの柔らか煮。
11.鯖の水煮、マヨポン・ブロッコリースプラウト散らし。
12.男爵芋煮のパルメザンチーズ掛けとカリカリベーコンのスィートチリソース掛け。
13.いづみ式キュウリと青紫蘇の細巻き。