オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2021年3月10日

三日後に三月度の気の講座を控えて、本日は水曜 会。

DSC01074_R.JPG

敷地の桃もこのところの陽気で蕾がほころび、ずいぶん咲き出してきました。
桃の節句は別段の祝いをしなかったのですが、これからただ咲くのを見るだけで
なく、活用を図ってみましょうか。w

桃の葉は、肌に良いとされる薬用野草の代表格です。
エキスを抽出すれば、あせも・肌荒れ・湿疹など皮膚の疾患に効果があるとされ、桃の葉茶として飲用すれば、血液の循環や美肌に良いとされます。

古来より、桃の葉の抗炎症作用を期待した民間療法として、腫れの症状が出た際
には、桃の葉から抽出した液を患部に塗布したりしていました。
さらに、あせもやしっしんなどの肌トラブルにも重宝されてきましたが、その他
にも整腸作用、生理痛緩和、などにも効果が期待できます。

桃の葉エキスに含まれるポリフェノールには、殺菌作用、消炎作用や新陳代謝向
上効果、保湿や抗酸化作用もあります。
桃の葉のタンニンは、消炎作用や新陳代謝活性化作用から皮膚炎症の改善に役立
つほか、エムルシンによる皮下脂肪や肌の角質分解作用もあります。

従って、あせも、ニキビ、湿疹、日焼けしてしまった後の肌のトラブル対策に効
果的です。
直接塗ったり、干した葉を入浴剤にすることも効果的ですが、飲用した場合でも内側からの美肌効果が期待できると考えられています。

桃の葉茶の含有成分には、カリウムとマグネシウムが含まれ、余分な水の排泄、
むくみの改善、エネルギーの代謝補助に役立ちます。
タンニンには、消炎作用、新陳代謝の活性化、解毒作用、抗酸化作用の効果があ
ります。
オレイン酸には、悪玉コレステロール除去作用、胃酸分泌作用、整腸作用があり
ます。
アミグダリには、抗ガン作用、鎮痛作用、殺菌作用があり、エルムシンには皮下
脂肪分解作用、肌の角質分解作用があります。

十薬(ドクダミ)茶などより、匂いやクセがないので、おいおいに試してみましょ
う。w
高齢者と社会的に認定された後は、ガタやボケの出ないよう、アンチエイジング
にも取り組まねばです。^^;

父親のコロナ感染後、転院先でカテーテルから感染症を発症したものの、無事退
院になりました。
が、手続きに行ったついでに血圧を計ったら、人生初の最高血圧180.^^;

これには、呼吸法と経穴の特効点で対処し、早や普通血圧に戻っております。w
呼吸では、8秒吐いて5秒吸い、2秒息を止めるときに、脳内から下へと光の川
が流れるイメージを繰り返します。

思いついたときに3呼吸、一日何度か行うと、脳が「酸素は十分あるし、血圧上
げて送らんでもええよぉ」と覚えてくれます。w
高血圧の特効点としては、のどぼとけ際から2横指左右の「人迎」と、手の母指
と人差指の骨の交点下の「合谷」を、3秒圧して3秒緩めること5回の後、3回
深呼吸すると効果があります。
これも、思いつくたびに行うと良いですね。

夜は、食事に納豆モズク酢やオクラ・メカブ・ワカメ和えなどを食べてたことも
効果的だったはずです。w
食は、身体を作る一大事ですからね。w

関節包内受容器センサーや固有受容器の制限解除もそうですが、戻りなく症状を
解決するには、脳へのインプットが大変重要になります。
それらの技法は、ポジションと、脱力して触れるだけの力を抜いたほんの軽い操
作と、イメージが要になります。

骨盤や股関節、肩関節など身体のアライメントを整えるのも、ポジションと脱力
が大事ですが、歪み・壊れの法則も然ることながら、何がどう整うかをイメージ
することも大事です。
量子力学的エネルギー療法などは、イメージの産物そのものに近いものです。w

三角形のフラクタル共鳴はまとまりましたが、このところは螺旋のイメージを専
らにしています。
効果のあった人体のエネルギーライン入力の観点から少し離れて、空間やアスト
ラル体などの観点からのアプローチを図っていますが、これまた面白い。w

まとめねばならぬことが多いにも関わらず、進化の螺旋ラインに引きずり込まれ
るように、考えが先へ先へと走るのも困りものです。^^;
歳のせいで以前よりは記憶力も低下しているので、行きっぱなしで迷子にならな
いよう、理を整えて体系化し基本・基盤を固めることも大事ですね。w

私にとっての2021年は命運働く年で、辛丑年は離宮に入る年です。w
命運尽きて、縁が離れるのは、まず物質面ではヒートポンプ給湯器。。

昨夜の入浴以降、湯が出ず、今朝は外機が異音を発していました。^^;
至急、パナソニックから来てもらいましたが、新品が入るまで、風呂もシャワーも使えません。。

空亡月中ゆえに、手放すものは執着なく手放して行きましょう。w
空亡期間の課題は学びなので、屋号の名前通りに研究を進めるべく勉強に勤しみ
ますね。w

さて、本日は水曜会で、咲き出した桃の花にも一役買ってもらいましょう。
写真にアップしてませんが、冷蔵庫には昨日もらった「いちろーおじさんのチー
ズケーキ」にブランデーを塗って、デザートの出番を待っております。w

聖峰よ。初期糖尿といわれてる高齢者には、ケーキではなく蒸留酒を持って供養するように。(ワラ)
今夕、参加の皆さんは、ご遠慮なくお召し上がりください。w

今日のメニューは、以下の12品です。
1.ボストンレタス、カニカマ、アボカド、カマンベールチーズのシーザーサラ
ダ、桃の花びらを散らして。
2.京菜とツナのバルサミコ酢、アマニオイルサラダ。
3.オクラ、ワカメ、メカブの麺つゆ和え。
4.菊菜、豆腐、摺り胡麻、辛子の昆布だし白和え。
5.九条ネギと京揚げのカツオ昆布だしで炊いたん。
6.いづみ式湯がきブロッコリーの黒胡麻和え。
7.いづみ式ソーセージ・チーズボール。
8.いづみ式タコ焼き、だしが利いてるので素焼きで。ソース掛けてもいいけど
ね。w
9.豚ロース、ニラ、菊菜の玉子煎り。
10.ホワイトブナピー、ブナシメジの味醂味噌炒め。
11.生姜入りサバの2種味噌煮。
12.野沢菜、キャベツ、ワサビの茎、赤スギノリの一夜漬け。

くれぐれも、デザートに冷蔵庫のチーズケーキ、忘れないように。w