オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2017年6月28日

龍彌の試合も終わり、夏越の祓えを控えて、6月 最終水曜会

DSC00143_R.JPG DSC00147_R.JPG

6月25日、大阪でプロ修斗公式戦がありました。
龍彌は今、世界ランク10位ですが、相手もランカーで8位の選手。
第5試合が龍彌の試合でしたが、AbemaTVで実況放送してるというので観戦できました。w

試合結果は、5分間の3ラウンドをフルに戦って、3−0の判定勝ち。^^
戦勝祝いに飲みに行こうと約束してたのですが、現在彼は入院中のため、2週間は行けないでしょう。^^;
下顎骨が骨折してるので、しばらくは流動食ですね。w

龍彌、日曜の試合後に、こんなことを書いてましたよ。w
「試合なんとか勝てました。
でも1ラウンド目の最後に貰ったパンチで顎が折れてしまいました。
2ラウンド目以降はステップ踏むのも痛くて自分との戦いで、時間が経つにつれて痛みは酷くなってくし、テイクダウンされて枕取られた時なんかタップしよかと思いましたが、皆んなの支え、応援のお陰で最後まで試合できました。
ただ1ラウンド以外は全然思うように動けなくて、やっぱり萩原選手も上手くて、凄く自分にとっていい経験ができたと思います!
本当にありがとうございました!!
挨拶もできず応援してくれた皆さん、
先に帰っちゃってごめんなさい。
明日から京大病院に入院して、手術します!」

Shootoの記事では、「福田龍彌、アゴが割れて!!――なお萩原を圧倒」と書かれてました。

http://mmaplanet.jp/68542

応援の方々、ジムの方々、ありがとうございました。
そして、ご心配をかけまして申し訳ありません。
東京の祐先生にも治打撲一方を早速送ってもらい、助かります。

10kgもの減量をして、わずか3万円とか、勝っても数万円のファイトマネーをもらっても、下手すりゃ赤字。w
それがプロ格闘技の実態ですが、それ以上のやりがいが選手たちを支えているのでしょうね。

さて、後2日で6月も終わりですが、6月30日は夏越の祓い。
全国いたるところの神社で、茅の輪くぐりと百度祓いの儀が催されます。
私も例年、松尾大社に出かけますが、家でも神棚に大祓えの祝詞を奏上してます。w

京都では、夏越しの祓の日には、伝統的な和菓子「水無月」を食べる風習があります。
ういろうの上に邪気を祓うあずきがのった三角形のお菓子で、三角形は削りたての氷を表しています。

昔、宮中では旧暦6月1日に「氷の節句」が行われていました。
冬にできた氷を、北山の山間、氷室(ひむろ)に貯蔵しておき、そこから取り寄せた氷を口にして、夏を健康に過ごせるよう祈るというものです。
しかし、庶民にとって氷は高嶺の花で、氷をかたどった三角形の生地に厄除けの小豆を散らしたお菓子が作られたとか。

初期糖尿病と言われた私ですが^^;いづみの友人マユミさんにいただいた水無月が冷凍庫にあるので、この日はこっそりと食べちゃいましょう。(笑)
なあに、茅の輪くぐりをするときに、「水無月の夏越の祓する人は、千歳(ちとせ)の命延(の)ぶというなり」と唱えつつ、
8の字を書くように3度くぐり抜けたら、如何なる病気も災いにも遭わんもんね。(ウソ爆!)

儀式や風習の実効果はさておき、季節を味わい、感謝で祝うことは良いことですね。^^
儀式というと、親友、洋さんの四十九日法要と納骨が7月2日にあるのですが、仕事の予約が入ってて参列できません。。
まだお別れを言ってないのですが、葬儀とか儀式が大嫌いな人だったので、いずれ近いうちに墓参するつもりです。
俺、こんなとこに眠っとりゃせんもんね。とでも言いそうですが。w

何はともあれ、6月最後の水曜会になります。
今月から鮎漁が解禁になってますので、水曜会の料理と別に、施設の父にも2度目の鮎を焼いて持って行きました。
1.父は塩焼きでなく、鮎の田楽焼きが好きなのです。w(福井の武生は、鮎は田楽なのか?謎)

今日のスーパーでは、なんと空芯菜(ラベルには京都産包菜)がありましたので、チェンマイを思い出して、タイ料理も出すことにしましょう。
朝から梅雨らしい気候でしたが、今は晴れ、蒸し暑いので除湿を利かせつつ、年度前半の送りをしましょう。

2.今日の水曜会のメニューは、以下の品です。
1.いづみ式サニーレタス、水菜、ツナ、スィートコーンのサラダ。
2.いづみ式鶏皮、豚肉、小松菜、ニラ、モヤシの炒めもの。
3.京都産包菜(空芯菜)、ニンニク、タイ・プリック、粗挽きミンチのパックブン・ファイデーン。
4.叩きモロヘイヤのだし和えと、絹豆腐冷奴。
5.湯がきインゲンとカリフラワー、いづみ式胡麻ドレッシングで。
6.飛騨ホウレン草のお浸し、醤油絞り。
7.クラゲ、ワカメ、キュウリの手作りポン酢和え。
8.牛スジ入りミニコロッケ。
9.牛ハラミ、エリンギ、玉ネギの焼肉ソース炒め。
10.鶏胸肉の手作りハム、辛子マヨネーズ・塩コショウ・蜂蜜ドレッシングで。
11.青瓜、ニンジン、4種豆入り、冷やしスープカレー。