昨日の4月4日は、二十四節気の「清明」で、辰の月に入りましたね。
暦書には、「玄鳥至(つばめ いたる)鴻雁北(こうがん きたす)」とあり、 燕が南からやって来て、雁が北へ渡って行く頃とされています。
太陽黄経が15度になるときで、万物が若返り、清々しく明るく美しい季節の始まりです。
「清明」とは、春先の清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という語を略したものです。
「健康」が、「健心康体」の略だというのと同じようなものですね。
昨日の京都は気温が20度の快晴で、庭の桃も満開を迎えました。
1.咲き誇る陽気の象徴、桃の花の邪気祓いを採り入れるべく、食卓の花瓶にも挿しておきます。w
嵐山の桜も咲き出していますが、今日は22℃になるので、この陽気では満開も早まることでしょう。
2.家のすぐ近く、東一ノ井川の小橋袂に咲く山桜も、わずかこの2,3日でにわかに咲き誇って来たようです。
清明を迎えて寅卯の空亡月間も終わりですので、原稿も新着情報も空回りなく進めて行かねば。
一白水星の私は今年は整理が課題なので、編集担当その他の放置や支障にめげず、為すべきことをまとめ上げて行きましょう。w
今年の空亡期は首周りの炎症が生じましたが、それだけでは足りずに、いづみの咳風邪ももらい喰らってしまったようです。w
3月末日に悪寒と関節痛が生じて38度の発熱があり、咳と痰を伴って1日は38.6℃、2日はなんと39.9度。
3日は38.7度に下がりましたが、4日も38度以上で喉の痛み、悪寒、関節痛が抜けずに夫婦でクリニックに行きました。^^;
インフルエンザ検査も陰性で、肺炎にもなってなかったので、間もなく全快するでしょう。w
連日1,2件のカウンセリングはあったのですが、多分、私の不調は気づかれてないかと?w
その数日間、食欲もなく、ツマミ一皿程度の食事で、酒も要らない(てか飲めない)状態でしたが、あんまり痩せたようには見えないし。^^;
ポッコリお腹もさほどペタンと引っ込んでないし、この風邪、ダイエット効果もなかったようです。(自爆)
今朝、9日に試合を控えた龍彌が、人力車の仕事に行くとき家に立ち寄りましたが、ゲッソリと顔がコケてるし。^^;
「あと3kg、しんど〜。」とうめいてましたが、私よりよっぽど病人っぽい。。頑張れよ〜。
そもそも、誕生月が2月の私にとって、3,4月は母胎内に居なかった無縁の期間なので、諸事無縁。
災いも病も、非生産的心労の産物で、長続きはしますまい。w
身体が絶不調で、メール相談とカウンセリング以外、ヒーリングの予約が入ってなかったのが幸いでした。
この体調で邪気を一身に引き受けると、覿面タタリがあるのですが、痛み苦しみのある人の問題解決は何より優先せねばならず、神仏の計らいに感謝です。w
仕事以外はひたすら布団にくるまって、発汗を繰り返しつつ水を補い、本を読みつつ、闘病してましたが、
その間、炊事、洗濯、片付けなどほとんどすべての家事をいづみがしてくれたので、助かりました。^^
ありがたくも、気分的には、要介護老人になったかのような?^^;
清明から寅卯の空亡は明けたので、学びと自重の時期から転じて、実行動に移りましょう。
HPの新着情報もアラカルトに「早着の行」をアップして、新入社員や始業する人にエールを送りました。
今週は、できれば「21日行の勧め」も著作がらみで新着情報にアップしたいところです。
8日の第2土曜日は、4月度の気の講座を開催しますが、確実にその日までには全快を実感してます。^^v
今日は体調も相当良くなり、朝は茶碗に半量程度の白飯と焼き鮭、アジの干物を食しましたが、殊の外美味く感じました。^^
この分では、今夜はフツーに飲めそうな気分です。w
清明の候、新鮮な青き植物の気を戴いて、陽気を味方に元気を発揚しましょう。
3.辰月最初の水曜会のメニューは、以下の13品です。
いづみが5品も用意したので、私のやったのは8品のみ。w
明日は予約が入ってないので、静養か遊行か決めかねてますが、本日の料理もお持ち帰り歓迎します。^^
1.いづみ式キャベツと塩昆布の胡麻油和え。
2.いづみ式サニーレタス、空芯菜スプラウト、新玉ネギ、キュウリ、ハムのサラダ、中華ドレッシングで。
3.サニーレタス、アルファルファ、豚しゃぶ、フライドオニオンのサラダ、ヨーグルトドレッシングで。
4.凍り豆腐の生姜幽庵唐揚げ。
5.赤軸水菜と炙り刻み揚げの胡麻味噌和え。
6.いづみ式昆布の酢の物。
7.いづみ式茎ワカメのレモン酢和え。
8.いづみ式椎茸とコンニャクの炊いたん。
9.京からし菜の昆布だし塩、一夜漬け。
10.牛ハラミのステーキ、九条ネギ散らし。
11.山椒香る米茄子の田楽焼き。
12.刻み厚揚げ、小松菜、ホワイトブナピー、ニンジン、ピーマンのバルサミコ酢・オイスターソース炒め。
13.ブリカマの塩焼き。