オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2013年2月7日

立秋の水曜会

001_R_18.JPG

夏とはいえ、秋の気配が立つ日とされてますが、ちっちゃい秋が見つかんない。^^;
どうも今日は、全国的に猛暑のようですね。。どゆこと?(笑)

黄帝内経によれば、今年は6月15日からの8月27日までは金気の不足とあり、
金の冷やす作用は低下して、相対に火気が強くなりますので、猛暑日が続きますね。^^;

二十四節気詳細によると、涼風吹き始めると書いてありますが、「涼風」というのは、
立秋の日から45日の間、坤(ひつじさる、南西)の方向から吹く風のことで、
立秋に吹けば、五穀よく熟すとか。
また、反対に艮(うしとら、北東)から風が吹けば、秋気和せずと書かれています。
リビングと客間でカーテンの揺れを観測するに・・・北東から吹いてるし。w

スーパーに買い物に出かけましたが、秋刀魚を見るにこれ、いつ獲れたん?
どうも、去年の冷凍を戻したよーな?したがって、未だ熟さずとスルー。
なんと、秋の味覚、マツタケ発見!あかん。中国産やあ。><
せめて国産のエリンギとブナシメジを各々1パック87円でゲットぉ。^^v
今は年中、キノコは栽培されてるから釈然とせん向きもありますが・・・
秋、秋、秋と三度念じて、ちっちゃい秋見ぃつけた♪ってことで。(笑)

あ!今、初めてツクツク法師が鳴きましたよ。^^
初物を覚ゆるは吉兆。^^v
気を良くして、料理場の火に挑むとしましょう・・・

んでもって、今日の料理は、次の9品です。^^
1.黒豆納豆とオクラの和え物。(これはいづみの作品)
2.赤エビの姿刺し身。
3.鶏ムネ肉、ターサイ、ブナシメジの塩コショウ・鶏がらダシ炒め。
4.牛カルビ焼肉、レタス・からしマヨネーズ添え。
5.ビンチョウマグロのミディアムレア・バターステーキ、ワサビ添え。
6.ナスの明太子・チーズ焼き。
7.サニーレタス、レタス、タマネギ、キュウリ、プチトマトのサラダ。(これもいづみが)
8.牛肉とエリンギのピリ辛すき焼き。
9.ワカメと大豆こんにゃくそうめんのポン酢掛け、梅干乗っけ。

本でも読みつつ、ハイボールでも飲みながら、夜を楽しみましょう。^^v

痛風・糖尿の検査結果、異常なしに

今朝は、高雄病院で検査と診察を受けました。
膝や肩の痛みは、ごく軽いものになってきましたが、数値も然様物語ってましたよ。^^

痛風の血液検査では、春に尿素窒素数値が、上限健常値22.0mg/dlのところ22.8だったのが、16.1の正常値に。^^
糖尿では、空腹時血糖値の上限健常値が109mg/dlのところ、オリーブオイル・ドレッシングのサラダと豆腐・ワカメの味噌汁を食べて100分後の検査
で、112。これまた正常。^^

中性脂肪値も春は総コレステロール上限219mg/dlのところが220だったのが、203に。
中性脂肪が上限149mg/dlのところ、266だったものが、140に落ちてました。^0^
γーGTPなどの肝臓検査でも異常なし。^^

昨日は午後から飲みましたが、ふっふっふ、黄蓮解毒湯が酒毒を消去ったようです。(ワラ)

さて、痛風の薬もまた半量に減らし、錠剤と散薬にしてもらった湿毒と浮腫みを
除去する漢方薬に切り換えて、また1ヶ月精進して様子をみましょう。^^v

明日は気の体験講座です。
久し振りに懇親会では、ジャガイモなどを使ったカレー料理もお出ししましょう。
では、明日の買い出しに出かけます。^^v

福田 龍博

今日は七夕

008_R_5.JPG 009_R_5.JPG

七夕とは七月七日の夕方の意味で、「なぬかのよ」と呼んでいたのが転じたらしいですね。
民間信仰の中では、七夕を送ることが祓いを行なうことで、最も重要視されてきました。

芋の葉の露で墨をすって色紙、短冊に願い事を書き、七夕竹に吊るすと、
願いも出会いも実現するといわれ、今でも夏の風物詩になっていますね。

スーパーマツモトでも、良い子達が書いた短冊が、笹竹に結ばれていました。
「海に行って、泳げるようになりたい。」^^
「お姉ちゃんが、結婚できますように。」(爆)
「消費税、値上げ撤廃!」(誰が書いたやら?)^^;

我が家では、七夕に特別な飾り付けや行事はしませんが、風鈴に短冊を吊るすくらいです。
今年は適当な錘になる紙がなかったので、CDをカラス除けを兼ねて吊るしました。
1.キラキラと陽光を反射して、涼しげな音を奏でてくれるでしょう。^^

今日の七夕には、ベランダで夕焼けを見ながら、ブレンド焼酎「七日月」でもロックで飲みつつ、夕涼みしましょうか?^^
いやはや、京都の夏は暑く、昨日からはエアコンで除湿モードで涼んでますが、
風がサワサワと吹き通って欲しいものです。
やはり短冊に「謹請風神、吉祥到来」とでも書く方がいいかしら?
2.神棚の神々に伺いを立てても「影響なし」の卦が立つばかりでした。^^;

さて、皆さんは七夕には、何を食しますか?
古来、この日の夜の食事には、朝廷では中国の故事に基づき、索餅を食しました。
索餅とは、小麦と米の粉を練って細く紐状にしたものを二本の縄のようにない合わせたもので、
その形態から「むぎなわ」といったようです。
江戸時代になると、それまでは食べていた索餅を梶の葉に包んで梶の皮でくく り、屋根に投げ上げましたが、
これも七夕送りの一種と考えられます。
索餅は後世、素麺に変わり、七夕に素麺を食する始まりといわれています。

私の今日の朝食は、昨日の揚げだしナスとネギを散した、冷やしぼっかけ素麺でした。
日頃は昼食抜きですが、今日は腹が減るかも?^^;
夕食は、七味を利かせた料理でも作りましょうか?
山の神に伺いを立てて。(笑)


福田 龍博

木曜は妻の休日

603036_118916868280499_1280391286_n.jpg

美愈亭キッチンは、お休みです。
こちらの予約が入ってないので、また、ブレンドした焼酎などを搬入に駆り出されるのです。。
9日の土曜日、気の体験講座があるので、懇親会用の食材も、仕入れる必要があります。
マツモト、コスモ、コア松尾、業務スーパーと巡ってみましょう。

昼から、急遽の予約が入らなかったら、久しぶりに映画でも行くことにします。
ストロベリー・ナイト。(刑事ものは、妻の好みではないが。かまへん。^^;)

朝から雨でしたが、もう上がり、日差しが差し込んできました。^^
うん。私の往くところ、傘は要らない。(笑)

1ヶ月ぶりのデートを、楽しんできましょう。
外食は、でんぷん抜きの食事を摂るのが難しいのですが、何処で食べるか、悩むところ。。
私説ラーメン探査官として、復命したいなぁ。
セイブル錠を忘れずに持って、いざ。

皆さんも、良い一日を!^^