オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2013年1月21日

ワローロット市場からサタデーナイトマーケット

048_R_2.JPG 049_R_2.JPG 081_R.JPG 082_R.JPG 080_R.JPG 037_R.JPG 038_R_2.JPG 039_R_2.JPG 040_R.JPG

ワローロット市場を巡り、夜はサタデーマーケットをそぞろ歩きして、活気と陽
気を味わいました。

1.ワローロット市場を囲む屋台には、様々なモノが売られています。
得体の知れない揚げ餃子のようなお菓子、その隣の屋台は得体の知れた、タガメ、
ゲンゴロウ、カイコの幼虫、コオロギなどを揚げてナムプラーをまぶしたモノが。
(ワラ)

2.市場の中は、3階の口の字型で特に1階は生活雑貨や食品、2,3階は衣料
品のテナントがぎっしりと埋まっています。
クーラーないから、暑いですよ。^^;

3.ワローロット市場の傍の屋台群もタイ人に人気があります。
この店で買う、ナマズや赤テラピアの唐揚げは美味で、カオニャオ(蒸しもち米)
とも相性良く、タイウィスキー、セェンソーンにも良く合います。^^

4.チェンマイ美人の娘さんが売ってる、鶏の様々な唐揚げ、ガイ・トートです。
いつもここで持ち帰りを注文しています。

5.歩き過ぎ、両膝が痛んでたまらないので、ワット・サム・パオ寺院でマッサー
ジを受けることにしました。
日曜の夜、ナイトマーケットにはこの寺院も開放され、夜のマッサージにも多く
の人が集ってきます。
一時間のタイ式ボディ・マッサージ、フット・マッサージともに120バーツで
すから、約360円で受けられます。

私はいつもなら、ひょうたん仙人のご神木があり、マッサージ教室も毎日やって
るワット・シー・グートか、郊外のオールド・メディスン・センターというマッ
サージ病院で受けるのですが、お寺で受けるマッサージは一番安いものです。
通りの店ならば、180〜250バーツが多いでしょう。

6.ナイトバザール、これはサタデー・ナイト・マーケットで売られていた人体
の内臓、時間活性図。とてもリアルに描かれており、グロいかも。^^;

7.フットマッサージの勉強に使う、足のリフレクシブ・ゾーン図です。
8.掌の内臓反射帯図と手のリフレクシブ・ゾーン。

9.サタデーマーケットやサンデーマーケットには、山岳少数民族が多数屋台を
出し、民芸品や雑貨がいっぱい売られています。
大聖歓喜天(ガネシャ)など仏教やヒンズー教の仏画、仏具もあちこちで多く見
られます。


福田 龍博

空鳴って、満月預く水曜日

001_R_20.JPG

今日は満月のはずですが、空は雲厚く覆っています。
蒸し暑いですね。。^^;
雨が降るっ、必ず降るっと、両膝が訴えたはります。(ワラ)

昨日から、顧問先への指示書作成に入りましたが、捗りませぬ。。
が、これは頭が切れぬせいで、禁煙のせいではありません。^^;
日曜に入った4件のカウンセリング&コンサルタント事案の疲れかタタリか(笑)
護身法も切らずに、安易に受けてしまったのが良くなかったようで。。
この3日はどうも心身の調子が思わしくなく、今日はそのピークです。^^;

サヴァーサナ・ヨガと抜長功の気功法を併用して、半日、死体のように過ごしま
した。(笑)
黄泉から返って来ると、少し身体は復調したようです。^^v
あまり食欲はありませんが、祓い清めに少しは?飲むことにしましょう。ww

頭がボォ〜としてて、今日は水曜日だと今、思い出しましたよ。^^;
ちゃっちゃと料理をこさえねばねば。。
17:15から作戦開始・・・

今日の水曜会は、以下の8品です。
空はゴロゴロ言うてはりますが、来る人はどうぞ、
お手柔らかに。(笑)

1.サニーレタス、レタス、キュウリ、茹で豆、さいの目チーズ、プチトマトの
サラダ。摩り下ろしタマネギを用いたイタリアンドレッシングで。
2.アボカドとトマトのサンドイッチサラダ。ヨーグルトドレッシングで。
3.生ワカメととろみ冷やっこ、ゴマドレッシング掛け。
4.牛肉ともやしの焼きしゃぶ、ポン酢で。
5.いづみ作手羽元のタンドリーチキン。
6.水ナス、キュウリ、ミディアムトマトのガドガド。
7.鶏ムネ肉の塩レモン風味から揚げ。
8.ゴーヤとニラのスクランブルエッグ、オイスターソース炒め。

今日は快晴、桃の花満開

002_2_R_2.JPG 005_R.JPG

気温は日中8度と低かったが、日差しが心地良い春日和ですね。^^
敷地の桃は、今日が満開です。
顧問先への傾向と対策指示書も夕刻まで6通仕上がり、順調、順調。^^

夜は、綺麗どころの某飲食店オーナー(謎笑)が、料理をしてくれるとのことで、
私はマグロの刺し身と鮭・アボカドのカルパッチョでも用意すればいいだけで・・
何となく手持ち無沙汰のような、サボってるような罪悪感に近い気分です。^^;
ああ、やっぱり小市民。(自爆!)

豚ヒレ肉のトンカツとキャベツ・レタスのサラダ、エリンギのバターソテーを作っ
てくれるとのことですが・・・
桃の花、満開なので、全ての料理にふんだんに散してやろうかしら?w
いや、いや、そんなことすると却って怒られるかも?^^;

テキトーに何かに花びらを散らし、夜は冷えますから、先ず焼酎の湯割りに、
花びら浮かせて飲むことにしましょう。
皆さんも、楽しい晩餐を。^^v

福田 龍博

昨日のデザートは禁断の・・

001_3.JPG 005_2.JPG

昨日は、誕生会ならぬ水曜会でしたが、新婚世帯に遠慮あってか、誰も来ず。^^;
家族だけの食事となりました。
メニューは次の9品です。
1.グリーンリーフ・ラディッシュ・プチトマトのサラダ、ホワイト・ドレッシング添え
2.お揚げのアボカド・おかか挟み焼き
3.豚肉、白菜、白ネギ、ナメコ、豆腐の白湯スープ
4.生姜だし、紋甲イカ・ソーメン、パセリ添え
5.湯がき赤エビ、梅肉ソース添え
6.ニンジン葉のお浸し、黒ゴマ散らし
7.牛肉、ターサイ、シメジのニンニク黒酢・タイのタクミソース炒め
8.手羽先の塩コショウ焼き、レモン添え
9.鶏胸肉のチーズ焼き

妻が、誕生日だからと買ってくれたデザートは、なんとショートケーキっ。。
初期糖尿と宣告されて、苦節2年弱・・・菓子類は全く食べてなかったのです。
今日くらいならいいでしょ。w いいことにしよう、いいこにします。(笑)
クリームたっぷり、糖質たっぷりで、柔らかく口の中で溶けてゆく。。
そうして禁断の食後のケーキ、2人で食っちまったぜえ〜〜><


福田 龍博

冬至まぢか、二度も虹を見る

DSCF1236.JPG

明日22日ははいよいよ冬至ですね。
寺町三条の矢田寺では「かぼちゃ供養」が行われ、明日はかぼちゃの煮物がお接
待として振舞われます。^^
明日は、金閣寺道の不思議不動院で「かぼちゃ大師供養」があります。
24日は納め地蔵の日ですが、松尾の鈴虫寺では23,24の両日、大根炊きが
無料で振舞われます。

冬至と言えば、風呂吹き大根に南京かぼちゃの煮物。
銭湯では、大量の柚子が浮かべられています。
家でもゆず湯は、気持ちいいもんですね。^^

中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、
陰が極まり再び陽にかえる日という意の一陽来復(いちようらいふく)といって、 冬至を境に運が向いてくるとしています。

運の縁起でいうと、冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。
にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん、なんきなど「ん」のつくものを運盛り といって縁起をかついでいたのです。
「いろはにほへと」が「ん」で終わることから、「ん」には一陽来復の願いが込められているのですね。

運盛りは縁起かつぎだけでなく、栄養をつけて寒い冬を乗りきるための知恵でもあり、
土用の丑の日に「う」のつくものを食べて夏を乗りきるのに似ていますね。

そんな冬至の前日に、朝9時半頃と午後3時半頃、桂川に掛かる虹を見ました。
これは瑞兆、瑞兆。^^

暦書には、11月22日の小雪の記載に「虹蔵不見(虹、ぞうして見えず)」とあり、
雨足に日光が当たっても、その光が弱いので虹にはならないというのですが、くっ
きりはっきり見えましたよ。^0^

朝の虹は、松尾大橋から見ると、桂川を挟んで両堤に綺麗なアーチが。
こういう時に限って、カメラのないのが残念でしたが。^^;
午後のは、桂川の上流から下流にかけて家の前から見えました。
カメラでは上手に写せませんでしたが、珍しい冬の虹でした。

福田 龍博