オフィシャルブログ

昨日穀雨を迎え、虚空蔵菩薩に感謝つつ、本日は 水曜会

Share on Facebook
LINEで送る

DSC01095_R.JPG

昨日に二十四節気の「穀雨」を迎え、立夏までは後14日になりましたね。(早っ^^;)
春雨が百穀を潤すことから名づけられたもので、雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。

この時季に、特に雨が多いというわけではありませんが、穀雨以降、降雨量は多くなるようですね。
気温差など変わりやすい春の天気もこの頃から安定し、日差しも強まってきます。

朝の散歩に行くと、嵐山東公園ではツツジが満開、池の畔の藤棚が咲き、クマン
バチが飛んでました。
いづみが「怖い〜」というので、「あんたの方が怖いわ」とお返ししときました
が。w

穀雨の候、スーパーではタケノコがよく出回ってますが、京都産の高いことよ。^^;
旬のものといえば昨日、うすいえんどうを買って豆ご飯をいづみに炊いてもらお
うとしたら・・・

昨日のメール、「サヤの中の豆がスカスカなのや、豆が小さいのもあり、豆自体のグラムを計ってみたら、、、
298gと表示してた内、豆が129g、サヤが189g!
サヤの方が重たいのはおかしい。。(?_?)」
京都の人は多くこんなことがあったとき、クレームは付けず、その店で二度と同
じものは買いませぬ。w

この時期、旬で美味しいものとしては、新ゴボウや草餅もありますね。
ゴボウは中国では漢方薬の材料で、食料ではありません。^^;

ゴボウは一見泥にまみれた木の根っこのようで、これを食料として食べるのは日
本人だけのようですが、キンピラでもけんちん汁や筑前煮にしても美味しく、な
んで日本人以外は食べないのでしょうね?w

日本の草餅はヨモギから作りますが、中国でヨモギは漢方薬の材料であると同時に厄除けの植物として用いられます。
沖縄では「フーチバー(よもぎ)ジューシー」というヨモギの雑炊や炊き込みご
飯もありますが、本土ではヨモギ餅以外には用いることがマレですね。w

予約なき日が続いていますが、せめて学習と研究、食事だけは大事にせねば。w
特に時事ネタもなく、コロナの話題もうんざりなので、難読でしょうが、備忘録
的にこの頃の考えやらを書いときましょう。w

東洋医学では、気・血・水の循環を大事としています。
最近の私の研究では、気を電子電位という観点から捉えて、地球の磁力とのアー
スや中国拳法の勁による視床下部の再起動、経穴からと人体の螺旋ラインからの
電子電位の調整法などをまとめてきました。

血の概念からは、血流を良くすることは、痛みや不調を治すだけでなく、治癒力
をアップするのに必須です。
そのためには部分的な血流を良くするだけではなく、全身の血流を良くすること
が必要ですが、詰まるところ呼吸力をアップすることが大事となります。

巻き肩や猫背などでは胸が開かず、自然と呼吸も浅くなり、十分な酸素が得られ
ずに、ミトコンドリアが活性化する三次呼吸が行えず、治癒力が下がってしまい
ます。
肩甲上腕関節の軸圧調整、陰圧法による肋骨や肋椎関節の調整、胸郭と横隔膜の
陰圧ゼロG調整、眼窩上孔や前頭骨・側頭骨のクラニアル調整などが呼吸力をアッ
プさせ、血流を良くする優れた効果があります。

最終的には脳へのアプローチと考えていますので、脳に残る汚れた血を排除する
べく、後頭骨内の静脈洞を解放する施術も大事ですね。

水という概念からは、人体を水の袋と捉えて、波の揺り返しで硬結部を緩めリン
パなどの循環を良くする揺らぎ法や、中国武術の勁を用いて波動を深部や全身に
届ける法をまとめてきました。

最近では、水の概念に対して特にファシア(fascia)に注目しています。
全ての下半身の動作痛には下位肋椎関節と仙腸関節、上半身の動作痛には上位肋
椎関節と胸鎖胸肋関節の関節包内固有受容器の位置と速度のセンサーを制限解除
することが優れた効果があります。
ところが、実はファシアにも同様の固有受容器があり、ちゃんと関節包内の受容
器と連絡して同じ効果があることを知りました。w

ファシア(fascia)をわかりやすく説明すると、私たちの体の臓器や骨、血管、そ
して筋肉などをくまなく覆う「ゆるゆるな組織」のことです。
実は近年の研究で、このファシアこそが体を滑らかに動かすうえで重要な役割を
果たしていること発表されています。

ファシアは、人体を構成するすべてのものを包み、全身の隙間という隙間に入り込み様々な器官と器官を繋ぐネットワークとして体内に張り巡らされ
ています。
例えば、臓器ひとつひとつを包む膜もファシアですし、皮下に存在しボディースー
ツのように体を包む膜もファシアです。

最初、FASCIAは「筋膜」と誤訳されて伝えられ広まったようで、ファシアリリー
ス=筋膜リリースと勘違いされる向きがあります。^^;
ファシアは綿のような膜状の組織ですが、膜の滑走には液体成分が不可欠で、大
量の液体を含んでいます。

そして、人体を構成する全てのものに繋がっていますので、ファシアを効果的に
動かすことによって、水の循環が良くなることになります。

15分の施術で100万円かかるAKS療法を学習して、固有受容器を如何に制限
解除して再起動させるかなどを習得しましたが、これも優れた方法です。
この方法をより習熟しようとしている中、ゼロG・T・Pテクニックのまとめをし
ていて、また新しい発見がありました。w

例えば以前のゼロGテクニックは、人体の重力負荷をゼロにすることによって、
硬結や不具合、痛みを解消する方法です。
一例を挙げると、仰臥させて、背中や腰の硬結・圧痛は、中指・薬指の指先を当
て、真上に限界点まで押し上げ、すかさず圧痛点よりわずか下に指を下ろし、同
時に身体の別のところをもう一方の手で撫で去ってあげると瞬間に解除できます。

硬くなっている部位が広範囲の場合は、掌をその部分に当てて力を抜き、もう一
方の手で足底から踵をすくい、そっと踵を下ろすだけで、硬結や圧痛が消え去り
ます。
微妙なコツはありますが、教われば誰でも会得できるもので、100%再現して
もらっています。w

全てのものに繋がっているファシアにも存在する固有受容器に注目すれば、陰圧
二点一字法やゼロG・T・Pテクニックで狙った部分を緩めたり、痛みを消した
りするだけでなく、もっと広範囲に治療=自己治癒を及ぼすことが可能なはずで
す。
硬結や痛みのあるA地点から、離れた施術箇所のB地点までの水の伝導や同調共
鳴を起こすことができれば、これが可能になります。

およそ人というものは、全て超越自我のハイヤーセルフが授かっていて、脳や心
身が病もうが傷つこうが一切不可侵の存在として、穀雨ならぬ虚空蔵=アカシャ
レコード=宇宙に遍満する情報と交信できるといわれています。
密教という観点から、私は仏頂尊と呼び、全ての人の頭の上に浮いていると思っ
ています。

量子力学的エネルギー療法では、このイメージ操作だけで身体の重心バランスや
筋出力を整えることができ、逆に使うと武術や呪詛となるワケですが、願いや思
いを叶えるためにも活用できるものですね。w
ファシアと固有受容器をどうすれば活用できるのかを考えて煮詰まっていたので
すが、気光仏頂尊呼吸法をしていたら、必要な情報というのは不意に降りてきま
したわ。w

今年は丑年なので、丑寅を司る十二支守護本尊の虚空蔵菩薩を念じたご利益と思っ
て感謝です。w
名付けるに「陰圧二点同調掌」!次回の講座でお披露目できるのが楽しみです。^^

昨日からは顧問先への指示書作成期間に入りましたので、研究は一時ストップ。w
最近は、日にちを置くと自分で手書きしたメモが読めなかったり、ワケワカメに
なってたりで、追々に老いが進んでるよーな?><

微細な音が聞き取れなかったり、TV見ててもセリフが聞き取れなかったり、耳
も悪くなってるよーな?^^;
「六十にして耳順(したが)う」と論語にありますが、七年かけて人の言うこと
を逆らわず素直に聴けるようにはなっておらず、老いに従ってどーする?(自爆)

生老病死の四苦ある人生ですが、アンチエイジングには取り組んでも、老いるこ
とも、行く末は死ぬことも、受け容れて楽しめるヒトになりたい。(遠い目)
神道の六根清浄の祝詞にありますが、「目に諸々の不浄を見て、心に諸々の不浄
を見ず。耳の諸々の不浄を聞きて、心に諸々の不浄を聞かず。」
そうして、嫌なこと不快なことには心を向けず、過去でなく今、そして未来を喜
び、楽しみたいものですね。w

楽しみといえば、週に1度の水曜会での駄弁りと、週に1,2度の遊行も楽しみ
の一つです。w
夕刻からはリラックスして、飲食と歓談を楽しむことにしましょう。

今日のメニューは、以下の13品です。
1.刻みオクラ、ヤマナメタケ、ワカメの?つゆ和え。
2.水菜、新玉ネギ、ズッキーニ、ミニトマトの和風玉ネギドレッシングサラダ。
3.春キャベツ、新玉ネギ、スィートコーンのコールスロー、パセリを散らせて。
4.本マグロの中トロのお刺身。
5.法蓮草のおひたし、讃岐だし醤油絞り。
6.小松菜の亜麻仁油・胡麻油・鶏ガラだしナムル。
7.五色菜の浅漬け。
8.いづみ式長芋の短冊の梅肉和え、青海苔散らし。
9.玉ネギと鶏胸肉の親子閉じ。
10.豚バラ肉、大根、白菜、シメジ入り鶏白湯鍋。
11.牛肩ロースのステーキ。
12.牛カルビ肉のネギ焼き。
13.いづみ式ゴボウとニンジンの掻き揚げ。