嵐山の桜もずいぶん散って、青葉のモミジが映え、ツツジの開花を待つ今日この
頃です。
先週はひらりはらりと散り始める嵐山東公園にて、手弁当と昼酒を楽しんでまい
りましたが、この時節、陽光麗らかな日に遊行するのは気持ち良いものですね。
w
予約の入ってない日は学習と研究三昧ですが、籠ってばかりじゃ気が腐る。w
密は避けても外へ出て、心身に気持ち良〜い刺激を与えることが、脳の働きを良
くします。
ワクワクとする楽しみを持つことも、活き活き生きる「生活」の大事ですね。
3日後は4月度の月例講座がありますので、今からワクワクしています。w
お伝えしたいこと、お披露目したいことが色々とあり過ぎて、内容の厳選が困っ
たちゃんですが。^^;
極力、予定優先で、手順正しく会得してもらえるよう努めます。
脳の作用というものはまだまだ分かっていないことが多く、量子力学的な事象が
あるものです。
脳の部分と手足などがフラクタル共鳴して、頭にちょっと触れるだけで、手足の
可動が良くなったり、内臓の機能が良くなることも人体の不思議ですね。
スポーツ競技でも格闘技でもそうですが、技というもの事態がイメージの産物で
す。
目の見えない方でも実証出来ましたが、イメージをもって触れずに操作するだけ
で、人の身体の可動域や筋出力が変わります。
板書に画くか、紙に書いた渦巻きを見せたり、イメージを与えるだけで、ヒトの
身体は変化するものです。
例えば、中心に向かう渦巻き模様を見せたり、背中にでも当てると、立位体前屈
や後屈が楽にできます。
逆に、中心から外へ向かう螺旋を用いると、身体の可動が制限され、筋肉が働き
にくくなってしまいます。
三角形を用いる秘三角の法では、指でなぞるか、紙の三角の底辺を両足の踵につ
けてイメージを与えるだけで、身体の全靴や後屈が楽にできるようになります。
三角形はもちろん三角筋とフラクタル共鳴しますので、上腕の付け根に手の甲に
頂点を向けた三角形を与えると、その腕の筋出力が強くなります。
逆に、首に頂点を向けると、とたんに筋出力が下がってしまいます。
螺旋や三角を巧妙に用いて、心身の調子を良くすればエネルギー療法、弱体化さ
せれば武術となるワケです。w
武術から応用できることは色々とあるものです。w
腎臓の存在する重力感知センサー「Gセプター」を解除すると、身体の可動制限
や痛みを解放することができます。
それには太極拳の螺旋勁を用いることが効果的です。
内臓や横隔膜の調整、筋膜や内臓の癒着を解放するには、少林拳の弾勁を用いる
ことが効果的です。
陰陽圧という観点と、筋肉や神経の反射を利せば、今までの施術では解決し難かっ
たことも解決ができることが多いものです。
ゼロG・T・Pポジションという観点と、揺らぎ法や経穴の活用でも、今まで以
上の効果と時短になる方法が色々と発見できています。
寅卯の空亡期間は学びが課題でしたので、今日は何を学ぼうか、何か新しい気づ
きはないかと意識して、晩酌には今日の学びや気づきは何だったかと思い返す日
々でした。
人間、死ぬまで勉強とかいわれますが、好きなことや好きな道を楽しむことが幸
せでもありますね。w
4月4日から辰月に入り、空亡明けての本日は、4月初めの水曜会です。
好きなことを駄弁り、歓談を楽しむことにしましょう。w
新学期を祝し、何か新しいモノをと思って買い物に行くと、「京ラフラン」が手
に入りました。^^
京都大学と京都市が開発した新しい野菜で、炒めもの・和え物に最適とあります。
「京ラフラン」は、大根とキャベツ・コールラビから生まれた新しい野菜だとか。
生食すると大根のような味で、茹でたり火を加えると甘みが引き立つと書かれて
います。
苦みやアクがないそうなので、調理方法は多彩ですね。
シンプルに鶏ガラだしと料理酒をわずかに使って、バター炒めで塩コショウで味
付けしてみましょう。
ちなみに、桂川街道のスーパー・マツモトの京野菜コーナーで売ってましたよ。
w
今日のメニューは、以下の13品です。
1.ボストンレタス、京菜、スィートコーンの亜麻仁油・和風玉ネギドレッシン
グサラダ。
2.春キャベツ、赤パプリカ、スィートコーンのコールスローサラダ。
3.新野菜、京ラフランのバター炒め。
4.京豆腐「こくとろ」のキクラゲ入り柴漬け乗せ。
5.鶏レバーとニラのオイスターソース炒め。
6.赤イカとガーリックのオリーブオイルソテー、パクチー散らし。
7.菊菜のだし醤油絞り、摺り胡麻・豆腐・昆布だし白和え。
8.ブナシメジ、京揚げ、九条ネギの衣笠玉子とじ。
9.鶏胸肉の生ハム、いづみ式胡麻ドレッシングで。
(鶏胸肉は皮を剥ぎ、鶏がら出汁に僅か塩したひたひたの湯が沸騰したら火を止
め、投入して蓋をして放置しとけば良いだけです。w)
10.大根、白菜、シメジ、豚バラ肉の鶏白湯スープ鍋。好みで白コショウ、七味、八味を。
(具が無くなれば、禁断ですが鍋用ラーメンを入れると絶品です。w)
11.白身魚と山芋のはんぺん、数の子ウニを塗って、とろけるチーズ焼き。
12.豚ロースの生姜幽庵焼き。
13.いづみ式中トロとネギの海苔巻き寿司。