オフィシャルブログ

秋の紅葉ライトアップ、いよいよ本番にて、本日 は水曜会。

Share on Facebook
LINEで送る

xlarge_f1f45554-4c78-4706-bed6-0c1c6f67ad8c_R.jpg xlarge_092a8b3f-830b-4a8f-96d0-8ef52f57401c_R.jpg DSC00871_R.JPG

11月の京都は、いよいよ紅葉が美しくなって行きますが、秋の夜長にライトアップが楽しみになります。
地元では、8日から天龍寺の塔頭、宝厳院でライトアップが始まっています。

午後5時30分〜午後8時30分が拝観時間になっていますが、芝生のように広がる苔と紅葉の対比が美しく、12月1日まで開催されていて、紅葉が緑の苔に散った風情に侘び寂びを感じます。
「獅子吼(ししく)の庭」があって、受付と反対側に紅葉のトンネルのような1本道が伸びているのですが、そこもとても綺麗です。
ここは600円出して庭園に入らずとも見られるので、天龍寺を訪れた際は立ち寄って覗いてみるのがお得かと?w

1.同じ開催期間で、大覚寺でもライトアップが行われ、大沢の池や本堂の紅葉が柔らかな光で照らされますが、夜の明王堂の拝観で五大明王と対座するのもお勧めです。
嵐山に住んでると、紅葉の見頃には何処も人混みになるのが難ですが、昼間ならば大覚寺から北へ上がれば直指庵(じきしあん)があり、ここは人があんまり来ない静かなところで、紅葉も見事です。

2.嵐山でライトアップと言えば、二尊院も欠かせない紅葉のスポットです。
小倉山のふもとにあり、釈迦如来と阿弥陀如来の二尊を祀っていることが名前の由来の二尊院ですが、紅葉の見頃時期になると本堂へと続く参道「紅葉の馬場」がライトアップされます。

馬が駆け抜けられるほど道幅が広いことから「紅葉の馬場」という名前がついたわけですが、参道がゆるい勾配なので脚に負担が掛かりません。w。
足元にライトが設置されているので、散りモミジが美しい12月上旬に訪れてみるのも良いですね。

私が紅葉狩りに行くなら、暖かい日中に渡月橋から亀山公園に登り、手弁当で昼酒を楽しみのがモットーですが。w
中学2年から見慣れ過ぎてる嵐山ですが、ふと心が求めるときに散策するのは良いもんです。w

嵯峨・嵐山からは嵐電で北野天満宮へ出かければ、「もみじ苑」では2019年現在、約350本の紅葉が秋を彩っています。
紙屋川にかけられた「鶯橋(うぐいすばし)」の朱色が紅葉とマッチしていて、美しいですよ。
「もみじ苑」のライトアップは2019年11月9日〜12月8日で、日没から20時まで1000円で入苑できますが、入苑料金に茶菓子代が含まれているのがお得です。w
(小市民的笑)

東山では、高台寺が10月半ばから12月半ばまでライトアップされています。
夏のライトアップは百鬼夜行をモチーフにしたプロジェクションマップが話題ですが、秋には臥龍池(がりょうち)がライトアップされ、水鏡に反射する紅葉が見事です。

古今和歌集で「もみじの永観堂」と詠まれたことからも、昔からの京の紅葉の名所が永観堂です。
永観堂では、昼夜入れ替えで「秋の寺宝展」が11月6日〜12月4日までライトアップとともに開かれています。

同じく東山では、京都五山の中でも別格として扱われ、格式高い禅宗のお寺、南禅寺の塔頭「天授庵」のライトアップも有名です。
ここは、11月15日〜30日の17:30〜20:45まで、枯山水の石庭と紅葉のコラボが見事ですが、永観堂も天授庵も人気が高い=人出が多いですね。w

観光客が必ずと言って良いほどこの時期に訪れるのは、やっぱり清水寺でしょうか。w
「清水の舞台」を取り囲むように紅に染まったカエデが一面に広がり、ライトに照らされた紅葉の奥には京都の夜景が一望できます。
夜空に伸びる一筋の青い光は観音さまの慈悲を表現しているのですが、幻想的な光景です。

清水寺の秋の夜間特別拝観は、11月16日〜12月1日まで17:30〜21:00の間が拝観時間になっていますが、混雑が予想されますね。
今年は、ご本尊の厨子が修復中のため、本堂内陣でのお参りとなります。
東山界隈のライトアップは、何処も拝観料は600円ですが、普段は見られない夜の寺院の幻想的で荘厳な雰囲気が良いですね。

木曜は二人で遊行もしくは夜行することが多いのですが、はたして明日は何処へ行くやら?w
今年の秋はタイにもバリ島にも行けなかったので、せいぜい近場の秋を味わおうと思います。

さて、このブログ投稿ですが、FBと連動アップされてないことが判明。^^;
9日の気の講座の記事もFBにはアップされてなかったため、本日やり直して、2度の投稿になります。w

またしても自動アップされないときは、HPからの手動操作になりますが、機械操作は不得手ですねぇ。。
車の運転とか、武器の操作とかなら得手ですし、人の身体を操作するのも得意な方ですが、パソコンや携帯系はどーも性に合わんようで。^^;

とりあえずは、料理を完成して写真を撮り、ちまちまと書いた原稿をアップしてみましょう。w
時の経つことしばし、水曜会の準備は調いました。

午後、2件のヒーリングを終えたら、秋の夜長を楽しむとしましょう。w
3.今日のメニューは、以下の11品です。
1.刻みオクラ、メカブ、ワカメのスダチ麺つゆ和え。
2.湯がきスナップエンドウ、柚子味噌を添えて。
3.小松菜のお浸しだし醤油絞り黒ゴマ散らし。
4.湯がきブロッコリー、和辛子マヨネーズで。
5.モズクのスダチポン酢。
6.近江蕪、人参、シメジの生姜たっぷり酒粕味噌鍋。
7.鶏胸肉ミンチ、エリンギ、ブナシメジの味醂・味噌炒め。
8.刻み焼きアナゴの和風オープンオムレツ。
9.ブリアラの照り焼き、山椒風味。
10.ハタハタの一夜干し炙り。
11.最後の黒滝の大根たまり漬け。