今週、平成最悪といわれる西日本大雨の直後、近畿は梅雨明け宣言が出されました。
平年より12日早いそうで、カラッと晴れたのは良いことですが、35℃の猛暑続きですね。^^;
あの大雨の時は、西京区、右京区にも避難指示が出たというので、色々ご心配をいただきましたが、全く被害は出ませんでした。^^
増水量は5年前の大雨の時に匹敵し、渡月橋は2日間通行禁止になってましたが。^^;
1.毎朝の散歩コース、嵐山東公園の川側遊歩道は、5年前と同じように一部浸水でした。
5年前の渡月橋付近の床下浸水の後、護岸や河川工事をした効果があったようで、川向うの嵯峨も浸水はなく、嵐山も無事でした。
京都の人にもよく間違われるのですが、天龍寺の前の京福電鉄嵐山駅は、実は嵯峨です。^^;
嵐山というのは、渡月橋の西側(山側)から松尾大社までの区域となります。w
遠方からのクライアントをお迎えに行くときは、阪急松尾駅が最寄でとお伝えしてますが、時に嵐山駅に到着と電話があった場合、阪急か京福かで徒歩では15分から20分違います。^^;
炎天下の下、永く歩くのは苦ですからね。w
しかしこれだけ暑いと、暑熱で、体内の水分が煮詰まると血が濁り、水の代謝が悪くなりがちです。
体内に水毒や湿邪が溜まらないよう、水分代謝を良くしましょう。
沸かさぬ水は体にとどまり古い水が排出されますが、沸かした水は即座に排出されてしまいます。
またジュース類等甘い飲み物は、却って水が必要になりますから、控えめにしましょうネ。^^;
人は眠ってる間にもおよそ200〜500mlくらいの汗をかいています。
脳や心臓の急性疾患の予防のためにも、就寝前と起床直後に軽くコップ一杯の水を飲むのが良いですね。
特に夏から秋にかけては、一日1.5lから2lの水を、小まめに少しずつ飲むことが気・血・水の運行に効果的です。
水の循環や排泄がよくない人は、ミツバ、セリ、ワサビ、レンコンなどの水辺の植物が食養生に良く、 熱を冷やすには、青瓜や西瓜、胡瓜などの瓜類が効果的です。
夏ナスの成分、コリンは、血圧降下、胃液の分泌、血管の強化、肝臓の働き強化などに効きますので、 胃を潤して血行を良くする生姜とも相性よく、夏の食卓を彩ってくれます。
3日後の14日、第2土曜は7月度の気の講座を開催します。
夏の土用は20日からですが、今年の戊戌年といい、7日の小暑からの己未月といい、干支に土気が重なります。
土旺用事の土用だけでなく、そうした時節は、土剋水の理で、腎・膀胱経を損ねることが多く、水の代謝には気を配るべきですね。
講座では、 特に腎・膀胱の経絡に着目して、軽いタッピングをするだけで、全身の調子が良くなる法をお伝えしましょう。
体幹の前屈や後方進展、首や肩の可動などが、脚の裏側を軽くタッピングするだけで、誰でもかなり良くなるものです。
1分足らずで、全身の状態が良くなるのが良いですね。^^
経絡は気の運行ルートですが、気と呼吸は密接不可分な関係にあります。
わずか2,3呼吸するだけで、重心を整えたり、仙骨が操作出来て、全身の動きが良くなるのも必見ですよ。
あれこれと講座の展開を楽しみに考えつつ、かつ、著作の遅れに遅れている原稿のまとめを苦考しながら、今日も一日が過ぎて行く。^^;
好きな小椋佳調に書けば、目の前の紙くずは古くさいメモ書きだし、自分でもおかしいし、破り捨てて寝転がれば、ぼくの一日が過ぎて行く。♪(ワラ)
洗濯物を取り入れて、2階で寝転んでみると、暑いこと、暑いこと。とても寝転んでられんわ。^^;
寝室のエアコンがおかしくなったので、来週には新品と交換工事をせねばならず、因果律上の限界点を示す年には、色々と寿命の尽きる物品が多いことです。w
然るに、本命たる自分の寿命はまだまだ尽きそうにもないので、せいぜい健体康心に生きれるよう工夫しましょう。w
どうも同級生を見てると、老けによる劣化が気になりますが。^^;
若返りとまでは行かなくても、健康維持と鍛えはできるものですからね。w
今年は猛暑日が続きそうですが、あまり暑いと頭がオン・キリキリと働き難く、鈍くなるのを感じます。^^;
脳・脊髄神経や内臓神経にアプローチして、戻りなき完治を目指す研究に取り組んでいますが、走り書きしたメモが自分で読み取れず、内容を忘れてしまうことがあるのが増えてるようです。><
たまに海外からのメールが来るのですが、英語にせよインドネシア語やバリ語にせよ、単語やスペルが思い出せないことがあって、どーも記憶力が劣化してるよーです。^^;
しばらくは海外にも行けそうもなく、脳のクリーニングができてないので、比較的最近のラップでも覚えて歌ってやろうかしら?とは思うのですが、早口過ぎてついて行けない。w
ボ〜ッと生きてんじゃねーよ!と、チコちゃんに叱られそうですが(笑)、あんまりキリキリ考えるのも考えもの。w
要所で全力集中できるように、リラックスもリフレッシュも、ボ〜ッと過ごす時間もまた人間、大事なものですよね。w
などとスローなブギ気分で、土気の旺じるこの時節、憂悶に囚われることなく夏を楽しみましょう。
人は鬱々と考えるのは後ろ向きですが、人間の目は顔の前についていて、その視野は体の前方、120〜124°の範囲です。
ゆえに、気になる一点のみを見続けることなく視野を広げ、前を向いて考えることを意識づけて行きましょう。
どうせ考えるのなら、楽しいこと、愉快なことが良いですもんね。w
飲食、歓談、興味あること、何でもいいから、身体にも心にも快いひと時を味わいましょう。^^
さて、本日は水曜会です。
大阪では、生國魂神社と杭全神社で夏祭りがありますが、我関せずゑん。w
夏祭りの心で、エアコン利いたリビングで、ハイボールやらオリジナルブレンド焼酎「神護」の緑茶割りなどで歓談しましょう。
今日のメニューは、以下の11品です。
1.水菜、ツナ缶、砕きピーナツのアマニオイルポン酢サラダ。
2.豚ロースのパルメジャーノチーズ・カレー粉カツレツ、レタスの黒酢玉ネギドレッシングサラダを添えて。
3.キャベツのフレンチドレッシングコールスロー。
4.大振りニンニクの素揚げ、ヒマラヤの紅塩で。
5.鶏胸肉、ブナシメジ、赤パプリカのオイスターソース炒め。
6.鶏胸肉、エリンギ、細切りタケノコのバルサミコ酢炒め、スクランブルエッグまぶし。
7.豚ロース肉と玉ねぎのニンニク生姜焼き。
8.赤玉の温泉玉子、牡蠣醤油で。
9.ちりめんじゃこの胡麻山椒炒り。
10.雄シシャモの焼いたん、家で採れたパクチーを掛けて。w
11.切り茄子の京漬け物。