オフィシャルブログ

デトックス目指して、スイスチャードやブロッコ リースプラウトなどで水曜会。w

Share on Facebook
LINEで送る

DSC00017_R.JPG DSC00018_R.JPG

春は青物。wやうやう青くなりゆく畑際・・・スーパーにも色んな野菜が出てきましたね。(笑)
マツモトの京都産野菜コーナーで、スイスチャードを見つけました。

スイスチャードはホウレンソウと同じアカザ科の野菜で、暑さ寒さに強く一年中作れることから和名では不断草と呼ばれています。
育成がしやすいだけではなく西洋種は茎の部分が赤、オレンジ、黄色などカラフルになり、見た目も楽しい野菜として注目されています。

園芸店で、観賞用に鉢植えになってるのを見たことがありましたが。
1.マツモトでは1パック158円で売ってたので、たまには変わったモノを食おうとゲットしました。w

スイスチャードなんて名前ですが、ちなみに、原産地はスイスではなく地中海沿岸だそうです。 w

葉の形はビーツに似ていますね。
ビーツは赤カブと違って、アカザ科フダンソウ属2年生草本なので、スイスチャードと同属です。

根っこの部分がカブのように膨らむのがビーツ、根っこが太らず主に葉を食べる野菜がスイスチャードと覚えておけばほぼ正解ですね。

カラフルな色が出るのはポリフェノールの一種でもある天然色素「ベタライン色素」によるものです。
ベタライン色素とは赤紫色を発色する「ベタシアニン」と黄色を発色する「ベタキサンチン」の総称です。
このベタライン色素のバランスによってひと株ごとに赤、オレンジ、黄色と違った発色の茎ができてくるのです。

ベタライン色素は強い抗酸化作用があり、動脈硬化の予防、老化防止、がん予防効果が見込めますネ。

抗酸化作用と言えば、ブロッコリースプラウトも効果的で、これは3日間も体内作用が持続するものです。
ブロッコリースプラウトの最大の特徴は、体内でスルフォラファンを豊富に生み出すことです。

スルフォラファンとは、アブラナ科の野菜に含まれるイオウ化合物が体内で変化してできる栄養素で、肝臓の機能改善効果があります。
このところずっと肝数値が悪いので、3日に1度は食べることにしてます。^^;
ちなみにスーパーでは、1パック98円で売ってることだし。w

体内の毒素を排出して循環が良くなると、新陳代謝が活発になり、脂肪の燃焼効率がアップします。
筋肉のコリや冷え性の改善にも効果的ですね。

春は、冬に溜め込んだ湿や汚血をデトックスすることが大事です。w
春はできもの。wやうやう赤くなりゆく襟際、少しかぶれて・・・(笑)
私も何の因果かタタリか、邪毒が溜まったか、洗剤か衣服のかぶれか、首の皮膚が発赤して痒いこと、痒いこと。−−

タウロミンで効かず、黄連解毒湯、ヨクイニン、梔子柏皮湯(シシハクヒトウ)を用いましたが、効果イマイチです。^^;
ヒルドイドも効かず、ステロイドは使いたくないし、火曜日になったら高雄病院のムネちゃんに丸投げしようかと。w
下手の鉄砲、数撃ちゃ当たるといいますが、下手な処方じゃ数を打っても効かないし。^^;

2月、3月は空亡期なので今までの歪みが生じやすく、食う暴君にならないよう自律が肝腎です。(笑)
明日はピエールの田尻君の紹介で、西院のローカルなスナック?で飲食し、歌って発散を心掛けましょう。w
食べて、歌ってじゃ、2,3kgの減量にはならないと思うが。^^;

龍彌も4月に試合が決まってるので、10kgオーバーの減量が始まっています。
家に立ち寄った時、凍りコンニャクの唐揚げなら0カロリーに近いからと食べて行きましたが、負けじと私もデトックスしよう。w

3日後には3月度の気の講座があるので、そのための新しい料理も試案しなくては。。
春のデトックスをテーマとして、皆さんにも私のダイエットに付き合ってもらおうかしら?(ワラ)

2.カウンセリングを終え、そんなこんなを考えつつ、本日の水曜会メニューは以下の13品になりました。w
既に出来上がりましたので、私は昼飯抜きということもありw、いつでもどうぞ。^^v
1.ツマミ菜、絹豆腐、刻みブロッコリースプラウトのオリーブオイル・レモンポン酢サラダ。
2.スイスチャードの湯引き、スィートコーンの温サラダ、レモンポン酢で。
3.赤軸ホウレン草のお浸し、だし醤油絞り。
4.新玉ネギのスライス、削りカツオ掛け。手作りポン酢で。
5.ラム肉の冷しゃぶ、サニーレタス添え、マヨネーズ、ポン酢で。
6.豚肉の片栗粉まぶし、ホワイトブナピー、青梗菜のバルサミコ酢・オイスターソース炒め。
7.ブリアラ大根の煮物。
8.丸ごと玉ネギ、ニンジン入り肉じゃが。
9.凍りコンニャク、凍り椎茸、長ネギの胡麻油・生姜・味醂醤油焼き。
10.ゴボウのすり胡麻醤油和え。
11.ブリカマの塩焼き、大根おろしを添えて。
12.小メザシのオリーブオイル揚げ。
13.焼きリンゴのシナモンバター掛け。