オフィシャルブログ

後祭宵々山、雨がしとしと、水曜会

Share on Facebook
LINEで送る

DSCF2504_R.JPG DSCF2507_R.JPG DSCF2508_R.JPG

近畿は20日に梅雨明け宣言されたはずですが、今日の京都は朝からしとしと雨降りですよ。w
風はなく、ムシムシして、不快指数が高いですね。^^;

昨日から、祇園祭は後祭(あとまつり)に入りましたが、わずか7000人の人出だったとか。

昨年から祇園祭は、48年ぶりに、先祭、後祭に分けられました。
17日は23基の山鉾巡行がありましたが、24日は10基の巡行があります。
花笠巡行は、例年通りに24日に行われるのですが、見に行ったことがないなあ。。^^;

昨年は、150年ぶりに、蛤御門の変で焼失した大船鉾が復活したせいか、21日は4万人の人出でした。
後祭には、歩行者天国も屋台も出ませんから、その分、ちと寂しいですね。^^;

やっぱり、夏の心は祭り心で、特に夜がいいですね。^^
連休最終日の20日は、映画ターミネーターを観た後、先斗町に飲みに出かけてきました。

「すしてつ」にて108円寿司をつまんでから、いづみが鴨川河川敷に座りたいとのこと。
三条大橋の袂にはコンビニがありますので、そこでハイボールを買って、河川敷に下りました。

言うには、(苦節40数年w)鴨川の河川敷に座ったことなく、前から座ってみたかったとか。w
1.暮れなずむ三条大橋をバックにご機嫌なご様子。w

三条から四条にかけては、名物になってる、等間隔に腰を下ろしたカップルの姿が。w
行動心理学のフィールドワークで、大学時代には時々来たものですが、それ以来座ってないですね。

この夜は、鴨川は少し増水してて、風が吹き、涼しかったですよ。^^
夜は、この辺り、対岸の夜景が綺麗です。
2.背後は、先斗町歌舞練場と隣接する「すしてつ」の灯りが。

ところが、2杯目を再び買ってきて、涼んでいたところ、突然、いづみに異変が生じました。
別にこれという話もなく、理由もなく、「ええん、えん」と泣き出すいづみ。w

「どーしたん?」と聞いても、返事なく、ただ泣いてるのみです。^^;
その時、ふと、40年前のことを思い出しましたよ。w

友達5人と、場所も同じく三条河原で座ってたときのこと、全く同じ状況で、左脇に居た女の子が泣き出したのです。
あのときも、原因不明、事情聴取不能で、ただワケワカメに泣いてるのみ。^^;

このまま、あの時と同じような、理不尽な時間を過ごしたくはないもの。ーー
憑いたか?と判じて、護身法、結界法の後、九字切りしてやりましたわ。w

最後に背中をトントン叩いて加持すると、こくんと頷き、はい、落ちた。w
涙は止まり、ケロッとしてます。

「なんで、泣いてたんやろ?」って私に訊かれても、知りますかいな。^^;
水と場の帯電作用で、波長が合ったんでしょうねえ。w
別に、ここが、昔刑場だったこととは関係なく、橋姫伝説にも関係なく。(ワラ)

今度は、お弁当作って持ってきて、ここで飲みたいとか。(子供か?^^;)
河原町に、弁当持ってくなど、苦節61年ありませなんだわ。w
心身に不調もなかったので、問題はないのですが、懲りないヤツ。^^;

翌朝、40年前にも、と思い出を話すと、「その人、生きてはる?死んだはるんちゃう?」
いや、いや、勝手に殺さんように。フツーに生きてると思う。知らんけど。^^;

「その人、可愛かったん?付き合うてたん?(ぷん!)」(ォィ、ォィ。目が怖いし。w)
別に。普通の友達、学校仲間。(可愛かったけど、付き合ってないし。w)

再び、理不尽な目に遭いましたが、これは憑き物ではなく、付きものです。(笑)

夏は火の盛んな候ですので、嫉妬や怒りの理不尽な炎の怪には用心しましょう。^^;
梅雨のような今日の雨が、無事鎮火してくれますように。w

さて、着々と指示書の作成も進み、本日は酔妖怪ちゃう、水曜会。(笑)
料理の方も、整いました。^^v

今日のメニューは、以下の11品です。
3−1.セロリのスティック、辛子マヨネーズか、バリ島の塩で。
2.稲庭うどん風月のうさぎコンニャクと新玉ネギのスライス、焼き茄子の玉ネギポン酢掛け。
3.クラゲとキュウリの二杯酢、煎り胡麻散らし。
4.ラム肉とレタスの冷しゃぶ、胡麻ドレッシング掛け。
5.胡麻香る、しろ菜とお揚げの京風精進炊き。
6.鶏肩肉とセロリ葉のパルメザンチーズ、ガーリック入りピカタ。
7.鶏もも肉のチキンカツレツと赤パプリカ、キャベツの千切りサラダ合わせ、ヨーグルトドレッシングで。
8.小イワシのアヒージョ。
9.いづみ式京風おじゃこと万願寺唐辛子の炊いたん。
10.ヒジキと刻み揚げ、4種豆の炊いたん。
11.素朴に沢庵。w